コネクテッドTV広告という言葉を聞くことが近頃増えてきています。
ただ、詳細やメリット、配信方法などはよくわからないという人も多いのではないでしょうか?
この記事ではwebマーケター向けにコネクテッドTV広告について情報を整理し解説していきます。
コネクテッドTV広告とは?
コネクテッドTVとはインターネットに接続されたテレビ端末に配信できる広告を指します。
テレビスクリーンに配信する広告のため動画フォーマットが中心です。
他のWeb広告同様に細かなターゲティングや広告のだし分けが可能になります。
配信先としては動画配信サービスである、HuluやNetflix、AmazonPrimeなどが上げられます。
その他、TVerやTBSオンデマンド等の民放各社が運営するWebサービスなども対象となります。
コネクテッドTVの普及率はアメリカでは既にかなり普及しており、1億8000万人以上のユーザーが利用しており、今後も飛躍的な拡大が見込まれているため、コネクテッドTV広告も比例して重要なマーケティング施策となっています。
日本国内での普及率は?
SMN社の調べによると日本国内のコネクテッドTVの普及率は13.5%となっています。
コロナの影響で自宅でインターネット動画配信サービスを利用する人も増えており、今後ますます普及率は上がっていくことが見込まれています。
コネクテッドTV広告の国内市場は2020年で102憶円と前年比1.6倍の拡大を見込まれており、業界全体の成長よりも早い速度で伸びてきています。
アメリカの状況を見ても今後も毎年の急成長が続くとみて良いでしょう。
コネクテッドTV広告のメリットとは?
コネクテッドTV広告のメリットは従来のTVCMの良さでもある多くのユーザーにリーチできる点に加え、動画広告との親和性の高さから完全視聴率が高い点も上げられます。
それらのメリットに加え、広告の配信ターゲットを選択できたり、ターゲットに合わせて動向クリエイティブを変えるなど、デジタル広告のメリットも併せ持っています。
更に、従来のテレビ端末以外にもデバイスを越えて、PCやスマートフォンにまで配信が可能と言う点もメリットとなります。
訴求力の高い動画という広告フォーマットを多くのユーザーに、パーソナライズして届けることができる広告チャネルとして、非常に価値の高い広告手法に成長していくと見込まれています。
コネクテッドTV広告の配信方法は?
現在、幾つかのDSPが国内でのコネクテッドTV広告の配信に対応しています。
企業名 | サービス名 |
---|---|
株式会社フリークアウト | Red |
UNICORN株式会社 | UNICORN |
今後もDSPの対応が次々に発表されると想定されます。
その他、Google広告やFacebook広告などでの配信も今後一般的になるかもしれません。
Webマーケティング業界の年収アップ転職におススメの転職エージェントをご紹介!
マスメディアン
WEBマーケティング業界を目指すならまずは登録すべき広告・WEB・マスコミ業界に特化した専門の転職エージェント
対応エリア | 強み |
全国対応(東京・大阪・名古屋・福岡・金沢・オンライン) | 広告業界特化 |
広告業界に特化した転職エージェント。WEB広告の案件も豊富に抱えており、業界に詳しい転職エージェントが一から丁寧に教えてくれ、業界未経験者にとっては非常に強い味方となる。一概にWEB広告と言っても仕事内容は会社によって大きく異なり、転職したが思っていたことと違っていたという失敗に陥らないためにもより詳しい転職エージェントに相談する必要がある。
最近では、インハウス求人(一般企業の宣伝、広報、マーケティング、デジタル・Web、クリエイティブ部門の求人)も増加している。
エリアも東京・名古屋・大阪・福岡・金沢と全国の主要都市に対応している。面談に行くと専門情報誌の「宣伝会議」が1冊貰える特典も。
マスメディアンの無料転職相談の予約をする
マイナビクリエイター
Web職・ゲーム業界に特化した転職エージェント
対応エリア | 強み |
首都圏・関西・愛知・福岡(オンラインで全国対応可) | WEB・ゲーム業界 |
マイナビの運営するWeb・ゲーム業界に特化した転職エージェント。デザイナー・エンジニア・制作進行を担当するWEBディレクターや デジタルマーケターなど、幅広い求人案件から紹介してもらえる。