東京でのストレスの多い生活に疲れ、東北へのUターン・Iターンを考える人が増えてきています。
東北へのUターン・Iターンを考える際に最も重要になるのは、移住後の勤め先です。東北地方は東京や大阪などと比べると求人の数も大きく減ってしまいます。
そんな中、東北の中枢都市、仙台市は大手広告代理店が東北地方の拠点として支店を構えていたり、中堅のWEB代理店も進出してきていたりと比較的仕事が探しやすくなっています。
仙台は大阪・名古屋・福岡などと比べても、より自然が豊かで落ち着いた生活を送りやすく、東北出身者だけでなく、Iターンでの転職を目指す人がいるなど人気の場所となっています。
この記事では、東北・仙台のWEB広告代理店や転職のメリット・デメリットなどについてまとめました。
東北地方のWEB広告代理店ランキング
No | 企業名 |
---|---|
1 | 東北博報堂 |
2 | 電通東日本(東北支社) |
3 | ADK |
4 | 東急エージェンシー |
5 | アドウェイズ |
6 | シナジーマーケティング |
7 | トランス・コスモス |
8 | 新東通信 |
9 | ファインズ |
10 | 第一広告社 |
11 | ブレイン |
12 | フードコネクション |
※順位は売上や従業員規模を参考とした総合評価となるため、転職の際の参考として活用して下さい。
大阪・名古屋・福岡に比べると大手企業の支店の数も減ってしまいますが、東北博報堂やADK東北支社など大手代理店も存在します。
ランキングには載っていませんが、その他の中小WEB広告代理店も存在するため、転職エージェントなどを通じて探せばより多くの求人を見つけることができます。
地方都市全般に言えることですが、HPなどの制作をメイン事業とする企業まで裾野を広げると転職先も一気に多くなります。
WEBデザイナーやエンジニアはもちろん、これまで身に着けたWEBの知識を活かして広告代理店の営業等でもWEB制作ディレクターなどへの転職を目指すことも検討してみると良いでしょう。
東北博報堂
東北博報堂は2003年設立で約100名の社員を抱えています。東北全域をカバーしており、青持ち、盛岡、秋田、山形、福島に支店があります。地方活性化などを目的とした地方自治体案件を多く実施しています。
電通東日本(東北支社)
地域密着型の支援に強みがあり、東日本エリアを統括する電通東日本の東北支社が仙台にあります。その他、福島や青森にも支社を持っています。社員数東日本全エリアで550人以上となります。震災復興などの地域活性化や文化・スポーツ振興などを目的としたプロモーションを多く実施しています。
新東通信
名古屋を本社とし東京や大阪を始め全国に支社を持っている新東通信は仙台にも支社をもっています。コミュニケーション領域全般に関わっており、紙媒体だけでなく、ECサイトの構築やインフルエンサーマーケティング、クラウドファンディングなど最新のマーケティング施策も多数手がけています。
ブレイン
仙台を本社とする社員数約25名の会社。広告事業と自動化ITソリューション開発事業を手掛けています。東北地方でのWeb広告や交通広告の他、テレビCMなども手掛けています。クライアントにはベガルタ仙台、楽天イーグルスなどもあります。
Uターン・Iターン転職のメリットとは
まず第一に通勤混雑時のストレスから解放されることが上げられます。
大都市のような満員電車に悩まされることもなく、そもそも通勤時間が短い会社の近くに住むこともより容易になります。自動車通勤できる会社も多くあります。
次に物価の安さがあります。食費や住宅費が大都市圏と比べると格段に安く、仮に給料が下がったとしても生活の質が下がることは少ないでしょう。
勤務時間に関しても終電まで働きずめというケースは少なく、個人の趣味と仕事を両立させるなどワークライフバランスの取れた生活が送りやすい環境にもあります。
当然、会社によってその辺りは変わってくるので事前の下調べは重要にはなってきます。
デメリットは?
デメリットとしては給料が下がってしまう可能性が高いことです。
東京などと比べると給料水準自体が下がってしまうので、 ある程度の給料減は覚悟する必要です。
また、これまでの職種と同じ仕事が無いことも多く、未経験の仕事に挑戦する必要が出てくることも多いでしょう。
都市部へ行く程、業務が細分化され専門性を追求する働き方が可能となりますが、地方では人で不足もあり1人で多くの役割を求められる傾向にあります。
逆に多くのスキルを学ぶチャンスと前向きにとらえることが重要となります。
次にUターン・Iターン転職に強い転職エージェントをご紹介します。ここで説明した内容以外にも様々な心配ごとにも相談にのってくれます。
東北地方へのUターン・Iターン転職におススメの転職エージェント
マスメディアン
デジタルマーケティング・WEB広告業界を目指すならまずは登録すべき広告・WEB・マスコミ業界に特化した専門の転職エージェント
対応エリア | 強み |
全国対応(東京・大阪・名古屋・福岡・金沢・オンライン) | 広告業界特化 |
広告業界に特化した転職エージェント。WEB広告の案件も豊富に抱えており、業界に詳しい転職エージェントが一から丁寧に教えてくれ、業界未経験者にとっては非常に強い味方となる。一概にWEB広告と言っても仕事内容は会社によって大きく異なり、転職したが思っていたことと違っていたという失敗に陥らないためにもより詳しい転職エージェントに相談する必要がある。
最近では、インハウス求人(一般企業の宣伝、広報、マーケティング、デジタル・Web、クリエイティブ部門の求人)も増加している。
エリアも東京・名古屋・大阪・福岡・金沢と全国の主要都市に対応している。面談に行くと専門情報誌の「宣伝会議」が1冊貰える特典も。
マスメディアンの無料転職相談の予約をする
doda
全業種対応の豊富な求人から自分に合った求人を紹介してくれる
対応エリア | 強み |
全国 | 全業種対応の豊富な求人数 |
dodaではサイトに公開されている求人に直接応募することもできる。ただ転職エージェントに相談することで 非公開のより多くの求人に出会うことができる。
dodaのメリットは何と言っても求人数の多さにある。初回のヒアリング後には各企業に詳しい担当者がスピーディーに 案件を紹介してくれる。多くの転職エージェントと接する機会となるため、自分に合うエージェントに出会える可能性が高い。
公開求人だけでも、Google広告やYahoo!広告で業界トップクラスのアイレップや、アフィリエイト広告のバリューコマースを始め多くの求人が掲載されている。(2019年12月時点)
これまで紹介してきた転職エージェントが合わないなと感じた際や、 より多くの求人を紹介して欲しい際にぜひ活用しよう。