MONTH

2020年11月

転職は2回セットで考えると失敗しない/WEBマーケティング業界編の転職

未経験からの転職の難易度が高い理由 今取り組んでいる転職活動だけではなく、次回以降の転職活動も視野にいれることでより広い選択肢を得られ、やりたい仕事や希望する会社へ転職できる可能性を上げることができます。 例えばweb広告業界未経験の場合、転職活動は難しくなることが多々あります。採用する側としては「仕事の理解度が低く、期待とのギャップ等ですぐに辞めてしまうのではないか?」や「教育に時間がかかる」等 […]

マイナビクリエイターはWebデザイナーの転職に強い転職エージェント

webマーケティング業界での転職をする際に、業界に強くデザイナー職の転職にも精通しているマイナビクリエイターの活用がおススメです。 この記事では、マイナビクリエイターのメリットやより有効活用する方法、利用ユーザーの口コミや評判などを紹介します。 マイナビクリエイターの特徴 マイナビクリエイターはWeb業界に強い転職エージェントで、WebデザイナーやWebディレクター、モバイル制作、Webライターな […]

広告代理店が教えるカッコいい提案書作成の8つのコツ

広告代理店の仕事の中でよく出会うのが提案書作成です。 新規顧客に向けた提案、コンペ資料、既存の顧客に対する改善提案など、頻繁に提案書の作成を求められます。 ただ若手社員や広告業界での経歴が短い人を中心に提案書づくりが苦手という人も多いのではないでしょうか? この記事では、現役の広告代理店社員が、誰でも簡単にマネできる、見栄えが良く分かりやすい提案書作成のコツをお伝えします。 要素を絞る ゴチャゴチ […]

動画を活用したWEB広告は急成長中の転職者要注目の業界

動画広告とは? 動画広告はテキストやバナー広告の代わりに動画を活用した広告を指します。 動画で訴求できるため多くの情報量を分かりやすく伝えることができ、訴求力が高く効果的と注目を集めています。 情報を受け取る側の実感として皆さんも感じられている通り、動きがあるため広告に注目がいきやすく、広告を見た後も文章で説明されるよりわかりやすく印象に残りやすい広告となっています。 動画広告の市場規模 サイバー […]

Google Optimize でLPのABテストを無料で簡単に実施する方法を解説

広告成果を改善する上で、LPの改善は最重要です。LPが良くないと広告アカウントをいくら改善する努力をしても成果が上がらないことも良くあります。 ただ、LPを改善する際に、やみくもに改善変更を加えても、それが良かったのか悪かったのかを判断するのは難しい課題です。季節要因や広告配信の違いなどにより、数値の変化がLPの改善によるものなのか判断できないからです。 そんな課題を解決するためには、同時期に改善 […]

SmartNewsが急成長中の広告媒体として注目される理由

無料クーポンのCMや良質なニュースなどで知られるSmartNews(スマートニュース)は2012年にリリースされたアプリで、全国紙をはじめとするニュースメディアと連携し、インターネット上で話題になったニュースを配信。一度ダウンロードすればネットからされていても記事が読むことができる便利なアプリです。 日米で4,000万ダウンロードを達成しており、国内でも月間ユーザーが1,400万人まで伸びています […]

webマーケティングのインバウンド市場の成長とコロナ後に重要な対策

インバウンド市場は近年大きく成長しており、旅行業会だけでなく外食産業・小売・ホテル・交通機関など広い産業に恩恵をもたらしています。 また地方活性化の観点から注目を集めており、地方自治体や関係省庁を中心に地方のPRに力を入れており、多くの地方での成果をあげています。 この記事では、そもそもインバウンド市場とは何か?という点から、国としても注力する理由や、具体的な取組み、そしてコロナ後の世界で重要とな […]

転職者向け社風が、社風が入社前に分かる?!-WEB広告業界編-

業界全体の社風の傾向 社風が合う合わないということは転職者にとって大切な要素となる。未経験者は特に業務に慣れるだけでも大変なので、それ以外のことでは苦労せず、業務の習得に集中できる職場環境かどうかは転職の成否を分ける上で大切なことだ。 そこで、まずはWEB広告業界全般に共通する社風の傾向を考えてみる。 WEB広告業界自体はまだ若い業界のため、老舗企業でも設立20年程度で、設立後5年~10年という企 […]

Google Tag Managerでコンテンツ読了CVを測定する方法

Webプロモーションにおいて、まずは商品を正しく理解してもらった後に購入に繋げたい場面があります。 ただ、商品を正しく理解するという定量化しにくい指標をどう計測するかは難しい点の1つです。 この記事では現役のWebマーケターが行っている商品を正しく理解したかを、Google Tag Manager(以下GTM)を使って計測する方法をご紹介します。 スクロール率と滞在時間でコンテンツをしっかり読んだ […]