フコンタクテ(VKontakte)はVK(ヴェーカー)に名称を変更した、ロシア最大のSNSです。
Mali.ruというロシアの会社により運営されており、FacebookとSpotifyとYou Tubeを足したようなサービスとしてロシア国民の間で親しまれています。
この記事ではVKの基本情報や広告配信についてまとめました。
VKのロシア内での利用率

StatCounterによるデータでは過去1年間のロシアでのSNSシェアはVKが最も高く26.37%、続いてPinterestやFacebook、Twitter、YouTube、Instagramが15%~10%で続いています。
他のデータでも約半数の6000万人以上のロシア人が利用されていると言われるほど多くの人に利用されています。
ロシアでのWebプロモーションでは欠かせない存在と言えます。
VKの基本機能とは?

VKの画面はFacebookに似ています。
投稿内容には動画や音楽が多く、SpotifyやYouTubeにも似ていると言われる理由はそこにあります。
ユーザーは気に入った音楽や動画を投稿し友達とシェアすることができます。
個人アカウントだけでなくビジネスアカウントを持つことができ、日本からでも電話番号を登録しアカウントを持つことができます。
またロシアだけでなくウクライナでも広く利用されています。

Statistaによると、ユーザーの年齢層は25-34歳の割合が最も高く全体の約30%となります。次いで、18-24歳、0-18歳と若者の利用者が多いことがわかります。
拡散力の高さは?
Facebookでは拡散力が低下するアップデートが実施されていますが、反対にVKはシェアされた投稿はシェアした人の友人のフィードに流れる仕組みになっており、拡散力がFacebookより高いSNSとなっています。
フォローしていないユーザーの情報が流れてて来ることもあり、より様々な情報や人との出会いが生まれるようになっています。
そういった意味では出会い系アプリのTinderのような使われ方もされており、実際にVKで出会い、長い関係性を築くことも多いようです。
企業公式ページでの情報発信も可能
他のSNS同様、企業公式ページを立上げ、フォロワー向けに定期的に情報発信することも可能です。

ENGLISH BOOKLANDは約47,000人のメンバーを抱え情報発信しています。
企業ページの作り方は簡単で、’Create New Page‘から作成することができます。
広告配信機能
VKの広告配信機能について、選択できる広告フォーマットやターゲティング、課金形態などを説明していきます。
広告フォーマット
バリエーション豊かな広告フォーマットを選択できます。
- 静止画
- 動画
- カルーセル
- フォーム
広告遷移先の設定
広告遷移先の設定も様々なプロモーションに対応しています。
- 自社サイト
- 電話
- アプリ
- チャット
ターゲティング設定
多くの項目でターゲティングを設定することが可能です。
- 場所(500メートル単位)
- 性別
- 年齢
- 婚姻状況
- 各ユーザーの誕生日前後
- 興味関心
- 所属コミュニティ
- デバイス
- ブラウザ
- 訪問履歴
- 学歴
- 職業
- 旅行歴
課金形態
CPM・CPC両方での課金が選択できます。媒体の推奨設定はCPC課金となっており、通常はCPC課金の方がクリック単価は安くなることが多いようです。
まとめ
VKはロシアやウクライナで若者を中心に最も広く活用されているSNSです。
見た目や基本機能はFacebookに似ていますが、YouTubeやSpotifyのような機能を持ち、動画や音楽を気軽に友人とシェアすることができ、拡散力も高く、企業ページを持ち情報発信をしていくのにも向いているSNS媒体と言えます。
広告に関してもFacebook広告などと近い仕組みを持っているため、既に他のSNS広告を運用したことのある人であれば、自然と使いこなせるでしょう。
ロシアでのWebプロモーションには欠かせないVKは他のSNSと似ており使いやすいSNSなため、機会があれば積極的に活用してみることをお勧めします。
Webマーケティング業界への転職にお勧めの転職エージェント
マスメディアン
デジタルマーケティング・WEB広告業界を目指すならまずは登録すべき広告・WEB・マスコミ業界に特化した専門の転職エージェント

対応エリア | 強み |
全国対応(東京・大阪・名古屋・福岡・金沢・オンライン) | 広告業界特化 |
広告業界に特化した転職エージェント。WEB広告の案件も豊富に抱えており、業界に詳しい転職エージェントが一から丁寧に教えてくれ、業界未経験者にとっては非常に強い味方となる。一概にWEB広告と言っても仕事内容は会社によって大きく異なり、転職したが思っていたことと違っていたという失敗に陥らないためにもより詳しい転職エージェントに相談する必要がある。
最近では、インハウス求人(一般企業の宣伝、広報、マーケティング、デジタル・Web、クリエイティブ部門の求人)も増加している。
エリアも東京・名古屋・大阪・福岡・金沢と全国の主要都市に対応している。面談に行くと専門情報誌の「宣伝会議」が1冊貰える特典も。
マスメディアンの無料転職相談の予約をする
マイナビクリエイター
Web職・ゲーム業界に特化した転職エージェント

対応エリア | 強み |
首都圏・関西・愛知・福岡(オンラインで全国対応可) | WEB・ゲーム業界 |
マイナビの運営するWeb・ゲーム業界に特化した転職エージェント。デザイナー・エンジニア・制作進行を担当するWEBディレクターや デジタルマーケターなど、幅広い求人案件から紹介してもらえる。